2016年08月30日
秋季大会二回戦
はいさ~い
去った日曜日、我が『道のそば YG』の
試合がありました

結果は・・・
5-3で
勝利
初回、この日も先発した大城氏の制球が定まらず二点を献上、不安な立ち上がり
1・2・3回と走者出すも得点与えずふんばる
と3回裏の攻撃、出た走者をバンド安打等で同点に追いついてなお、2死2・3塁のチャンスに代打『ナベ』
頭の中『代打・初球打・左中間・逆転適時打』でベンチ万歳三唱・ナベベース上でガッツポーズ
打った打球はピッチャーフライ

心
折れ走っているとボールだけはあきらめてはおらず、落球し走者1人還り逆転
(イメージ通り
)
5回に同点に追いつかれるも、その裏に走者1人おいて9番先発の大城氏、ライトへの本塁打で2点入りそのままゲームセット

もう少しでナベ、ヒーローだったのにな
残念
前回からチームの打撃調子がいいので、次も打ち勝てたらなと思います

では また

去った日曜日、我が『道のそば YG』の


結果は・・・
5-3で
勝利

初回、この日も先発した大城氏の制球が定まらず二点を献上、不安な立ち上がり

1・2・3回と走者出すも得点与えずふんばる

と3回裏の攻撃、出た走者をバンド安打等で同点に追いついてなお、2死2・3塁のチャンスに代打『ナベ』

頭の中『代打・初球打・左中間・逆転適時打』でベンチ万歳三唱・ナベベース上でガッツポーズ

打った打球はピッチャーフライ


心



5回に同点に追いつかれるも、その裏に走者1人おいて9番先発の大城氏、ライトへの本塁打で2点入りそのままゲームセット

もう少しでナベ、ヒーローだったのにな

残念

前回からチームの打撃調子がいいので、次も打ち勝てたらなと思います

では また

Posted by 世界のナベツネ at 14:00│Comments(0)
│野球