2014年05月20日
失敗したなと思うところ①・・・外構~玄関
はいさ~い 
梅雨ですな
週間天気では
てぃーだもついて、梅雨明けまでもう少しといったところですかな
新居『ナベツネ 御殿』に移り住んで約1ヶ月・・・(正確には3週間)
自分なりに失敗したなと思うとこを★の数で表したいと思います。
まずは、外構・・・★★


守り神『シーサー』の置く場所がない・・・・(庇の縁にでも置きますかな)
続きまして・・・★★


大雨時、庭がプールになる・・・・一日で水は浸透して無くなりますが・・・(北側みたく自作の暗渠排水でも配管しますかな)



い~感じで排水出来てますが、暗渠の穴が小さいのでいずれは、詰まるであろう・・・
続きまして・・・玄関★★★

ドアフォンと玄関扉の開閉位置が違う・・・(平日お客さんが訪ねてくるが、室内のモニターに人が映らないことが多々ある。図面の確認ミス)
続きまして・・・玄関~リビング・・・★★★

入口が入り組んでいて大型の物を入れづらい・・・(東側和室からの搬入)
ってな感じですかな
ちなみに評価の基準は、★:どーにかなる、★★:やりようによっては何とかなりそう、★★★:どーにもならん
まだまだありそうです
では また

梅雨ですな

週間天気では


新居『ナベツネ 御殿』に移り住んで約1ヶ月・・・(正確には3週間)
自分なりに失敗したなと思うとこを★の数で表したいと思います。
まずは、外構・・・★★



続きまして・・・★★







い~感じで排水出来てますが、暗渠の穴が小さいのでいずれは、詰まるであろう・・・
続きまして・・・玄関★★★

ドアフォンと玄関扉の開閉位置が違う・・・(平日お客さんが訪ねてくるが、室内のモニターに人が映らないことが多々ある。図面の確認ミス)
続きまして・・・玄関~リビング・・・★★★

入口が入り組んでいて大型の物を入れづらい・・・(東側和室からの搬入)
ってな感じですかな

ちなみに評価の基準は、★:どーにかなる、★★:やりようによっては何とかなりそう、★★★:どーにもならん
まだまだありそうです

では また

Posted by 世界のナベツネ at 18:52│Comments(0)
│家造り